|
表示マークについて |
| →芦屋・夙川教室 |
| →芦屋教室 |
| →夙川教室 |
| 講座名 | 茶道 表千家 | |||||
![]() | 曜日/時間 |
■本科コース 月1〜3回 芦屋 第1・3火曜 AM10:30〜PM7:00 第2火曜 PM2:00〜7:00 夙川 土曜 AM10:30〜PM7:00 芦屋 第3火曜 椅子点前コース PM2:00〜5:00 |
|||||
入会金 | 5,500円 会員免除 | 受講料 |
本科コース 月1回4,400円 月2回6,600円 月3回8,800円 椅子点前コース 2,750円 水屋料共 |
||||
表千家教授 芝岡 宗慶 表千家講師 大川 宗睦 |
日頃の忙しさを忘れ、一服のお茶をいただき、心ゆくまで楽しくおけいこしましょう。 <声>こんなに自分自身で点てたお茶がおいしいとは…。アットホームなお教室です。 無料体験 芦)3/2・9・16(火) 夙)3/6・27、4/3(土)以降随時(要予約) |
||||||
| 講座名 | 裏千家茶道 | |||||
![]() | 曜日/時間 | 水曜 月3回 PM1:00〜9:30 |
|||||
入会金 | 8,000円 | 受講料 | 9,000円 | ||||
裏千家教授 濱田 宗美 |
日本の伝統文化を学び、茶事、茶会を通して和の心、スマートなおもてなしが出来るように、 心豊かになりましょう。 <声>和気あいあいとした雰囲気の中で楽しくお稽古しています。見学にきませんか。 |
||||||
| 講座名 | 裏千家茶道教室 | |||||
![]() | 曜日/時間 | 土曜 第1・3 AM10:00〜PM4:00 |
|||||
入会金 | 5,500円 会員免除 | 受講料 | 6,600円 | ||||
裏千家准教授 寺野 宗桂 アシスタント 寺野 宗冨 |
日本の伝統文化を学び 年中行事を お茶を通して楽しんでみませんか。お気軽にどうぞ 〈声〉先生の丁寧な指導と、いい雰囲気の中で、楽しくお稽古しています。 無料体験 3/20、4/17(土)以降随時(要予約) |
||||||
| 講座名 | 裏千家茶道 | |||||
![]() | 曜日/時間 |
火曜 第1・3 AM9:30〜PM5:30 木曜 第1・3 AM9:30〜PM9:00 |
|||||
入会金 | 5,500円 会員免除 | 受講料 |
月2回 6,600円 月3回 8,800円 月4回11,000円 水屋料含む |
||||
裏千家教授 丸谷 宗恵 アシスタント 坂田 宗洋 |
茶の湯という日本の伝統文化が自然に身につき実生活に楽しく生かされるように、生涯学習にも 役立つ幅広いお稽古をします。 <声>茶道はもっと難しいと思っていましたが、日本の四季を感じながら楽しくお稽古しています。 無料体験 3/2・16(火)、3/4・18(木)以降随時(要予約) |
||||||
更新日 2021/03/01